ニコンデジタル一眼レフカメラ「D850」最新ファームウェア(Ver.1.30)公開
土日は 写真付きで 【リラックス・クメール】をどうぞ
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D850」が5年半前の2017年8月24日に発売され
時代の趨勢はミラーレス一眼のZシリーズにシフトし、フラッグシップのZ9等が主力製品になってきた
D850は有効画素数4575万画素や高速連続撮影性能など、多彩な性能・機能で今も素晴らしいカメラであるが
一眼レフにはニコンも力を入れていない

そんな中
デジタル一眼レフカメラ「D850」に最新ファームウェア(Ver.1.21→Ver.1.30)が公開されびっくりした次第
更新内容は
静止画および動画撮影メニューに「人物印象調整」が追加された事。
色相(マゼンタとイエロー)と明るさを調整して3パターンまで登録できる。



一眼レフからミラーレスのZ シリーズにシフトして、最新型にばかり力を入れ
型の古い一眼レフ📷️は知らん振りの置いてきぼり
仕方ないとはいえ寂しい気がしていました
そんな中での嬉しいニュースであります😃🎶
新機能の「人物印象調整」結構使えそうで実写での調整が愉しみであります
ニコンさん
一眼レフカメラも見放さず、Dfや旧型のZ6、Z7等のバージョンアップも
期待していますのでこれからも引き続きよろしくお願いします🙇⤵️
撮影機材:AFS28-105D Df
【リラックス・クメール】
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D850」最新ファームウェア(Ver.1.30)公開
よろしくお願いします


自己啓発 ブログランキングへ
【クメール】を通じあなたに伝えたいこと【クメゼミ塾長】
クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック