fc2ブログ

【趣旨】 : 人生や仕事で失敗したことはありませんか?どうすればいいのか・・・?悩んだことはありませんか? サービス・CS・品質保証・苦情・クレーム・マネジメント・ISO9001,QMS・教育、現場と管理、システム構築等、あらゆる分野に携わり30数年。 社内外を通じ、指導した企業は200社以上。 これまで培ってきたノウハウや智恵を、今、人生の後輩に伝えたい事が沢山あります。 【クメール】を通じ、仕事は勿論、人生を豊かにするお手伝いをします。 思いを込めて。 [クメール伝道師]


タイトル画像

【クメール】 『本当の善とは 独善的(独り善がり)にならない事』

2023.04.04(00:01) 5934

【クメール】
  『本当の善とは 独善的(独り善がり)にならない事』



前世 現世 来世 の三世
 前世の因縁が現世に
現世では 過去の因縁が現在に
 行いの報いが来るといいます。

だから
 悪因悪果 ⇒悪いことすれば、悪い報い
 善因善果 ⇒善いことをすれば、善い結果が伴う
といいます。

ところが、悪因悪果も、善因善果も
 自分の都合のよい見方なのですね。(独善)
自分が合格すれば誰かが不合格に。
 勝者がいれば敗者がいます。
善か悪か、相手の立場になると逆になるのです。

『ソウルフル』とは
   相手の気持ちに立つこと

『自分にとっての善』より
 『相手にとっての善』を優先させること。

つまり、
 『自分の生きる道』が
  『相手の幸せをサポートする道』になり、

その結果、
 自分も幸せになれるのではないでしょうか。

せめて、身近な人や友人とはそんな関係になれたらと思います。

独り善がりとか、相手の幸せを願って…等と
 言葉では、格好よく言っても
実は、本当のところは分かりません。

ここで気をつけることは
 独善的(独り善がり)にならないように。



  【クメール】
    『本当の善とは 独善的(独り善がり)にならない事』

   ↓ブログランキングの応援クリック↓
   よろしくお願いします
    FC2Blog Ranking  
自己啓発 ブログランキングへ

【クメール】を通じあなたに伝えたいこと【クメゼミ塾長】


クメゼミ参加してみませんか?申し込みや詳細内容はこちらをクリック


<<【クメール】 《入院加療 覚書=生きる》 | ホームへ | 【クメール】 電車内でのコミュニケーション事例>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://kumeiso9004.blog.fc2.com/tb.php/5934-28b39a7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)